インテリアコーディネーターになるまで残り728日日

私は今28歳、728日後は30歳。

今から2年後、私はインテリアコーディネーターになっている。


今流行りの「引き寄せの法則」によると、"夢"とか"目標"って言っている限りは、その夢はずっと夢のままなんだと。もっと具体的なイメージが大切で、もうその夢が叶って既に理想の自分になっているように信じ、過ごすことが大事なんだと。


「今から2年後、私はインテリアコーディネーターになっている」

妄想は得意だけれど、思い込むにはそれなりの方法が必要。だからこの日記は私自身の為の(思い込み用)日記ブログ。


なぜ2年後かというと、この2年間は大事な大事な修行期間。

①インテリアテキスタイルを扱う会社で業界経験を積む

②インテリアデコレーター・インテリアコーディネーターの資格をとる

③学校に通い、インテリアコーディネーターの知識・技術を身につける

④プロとして働いている方々と交流を深める・輪を広げる

⑤学校卒業後には、現場を学べる所に就職・もしくはアシスタントとして経験を積む


インテリアコーディネーターは様々な経験を積んで1人前になれるから、2年後に"なれる"わけではないけれど、コーディネーター人生のスタートラインに立つべく、この2年120%の力で頑張る。


何より、私を信じて、心から応援してくれている彼のためにも。

幸せの人生にむけてスタートです。


2015/09/13(日曜)



Good morning & Good night

Interior blog

0コメント

  • 1000 / 1000